内部監査INTERNAL AUDIT

 福井大学では、環境マネジメントシステム運用のために内部監査を実施しています。

令和6年度 環境ISO内部監査(学内限定)

 令和6年7〜8月に環境ISO内部監査が実施されました。各ユニット代表者および関係者の皆様、内部監査員の皆様、ご協力いただき誠にありがとうございました。

令和6年度 文京地区 内部監査結果一覧表
令和6年度 松岡地区 内部監査結果一覧表


内部監査の目的

 内部監査の実施により、規格ISO14001:2015およびJIS Q 14001:2015の要求事項を含めて、以下の点を監査します。

福井大学の環境マネジメントのために計画された取決め事項に適合しているかどうか
福井大学の環境マネジメントシステムが適切に実施されており、維持されているかどうか


内部監査の実施

 内部監査員養成研修講座を受講した経験を持つ教職員の中から、内部監査チームを構成し、被監査部門に対し監査を行います。内部監査チームは、被監査部門にて見聞した事項をもとに、不適合の判定基準に従い判定を行います。

不適合の判定基準

区分 内容
甚大な
不適合
環境マネジメントシステムがISO14001の要求事項から大きく乖離している 環境マネジメントシステムを実施するうえで、重大な欠陥・欠落がある、又は環境マネジメントシステムが殆ど機能していない。 不適合が著しい環境影響を招いている 不適合が法律・条令違反を招いている
軽微な
不適合
環境マネジメントシステムがISO14001の要求事項から一部乖離している 環境マネジメントシステムを実施するうえで、一部な欠陥・欠落がある、又は環境マネジメントシステムが一部機能していない。
観察事項 不適合ではないが、改善することが望ましい。(システム運用が困難な場合、良い提案事項がある場合等)


内部監査員養成研修講座

 福井大学では、内部監査員としての専門知識や技量を習得するため、毎年教職員と学生を対象に内部監査員養成研修講座を実施しています。受講し修了した教職員・学生は、監査員として内部監査に参加しています。

令和5年度 内部監査員養成研修講座の開催
開催期間 令和5年7月3日(月) 〜8月10日(木) 
修了証
参加者 文京:15名、松岡:16名
会場 YouTubeによる動画配信
内容 ・環境マネジメントシステムと内部監査
・ISO14001要求事項と内部監査のポイント@
・ISO14001要求事項と内部監査のポイントA
・内部監査の進め方
・ケーススタディ:不適合の判定

キャンパス電力使用量

ブラウザに対応していないため表示できません。文京電力使用量からご覧下さい。