トップセミナー・シンポジウムTOP SEMINAR・SYMPOSIUM
トップセミナー・市民公開シンポジウム開催
環境ISO の取り組みの一環として、環境問題・環境政策・環境会計及び環境ISO取得効果・法規制などに関し、より一層の理解を深めていただくため、毎年環境ISO トップセミナー・市民公開シンポジウムを開催しております。
過去開催トップセミナー・シンポジウム
平成28年度
第13回 福井大学 環境ISOトップセミナー | ||
---|---|---|
日時 | 平成29年2月24日(金)10:30〜12:00 | |
テーマ | 「福井県において取り組んだ環境政策」 | |
講師 | 福井県安全環境部 自然環境課 課長 黒部 一隆氏 | |
会場 | 福井大学 文京キャンパス アカデミーホール | |
詳細 | 第13回トップセミナー案内 | |
平成28年度 福井大学 市民公開シンポジウム | ||
日時 | 平成28年9月3日(土) 14:00〜17:30 | |
テーマ | 「子育てと養育環境 〜次世代を担う子どもたちの健全な発達を支えるための子育て支援〜」 |
|
講師 | 光田 信明 氏 (大阪府立母子保健総合医療センター 診療局長) 「周産期医療から見た児童虐待」 渡邉 多恵子氏 (日本保健医療大学 公衆衛生看護学 准教授) 「保育専門職とのパートナーシップによる養育者支援」 岩壁 明美 氏 (福井県健康福祉子ども家庭課 課長) 「福井県の子ども・子育て支援」 友田 明美 氏 (福井大学 子どものこころの発達研究センター 発達支援研究部門 教授) 「子育て支援の意義を確認する 〜愛着障害の脳科学研究〜」 |
|
会場 | 福井大学 文京キャンパス アカデミーホール | |
詳細 | 平成28年度 市民公開シンポジウム案内 |
平成27年度
第12回 福井大学 環境ISOトップセミナー | ||
---|---|---|
日時 | 平成28年2月4日(木)15:00〜16:30 | |
テーマ | 「環境マネジメントシステムと地球環境」 | |
講師 | 特定非営利活動法人 エコプランふくい 事務局長 吉川守秋 氏 | |
会場 | 福井大学 文京キャンパス アカデミーホール | |
詳細 | 第12回トップセミナー案内 |
平成27年度 福井大学 市民公開シンポジウム | ||
---|---|---|
日時 | 平成27年10月18日(日) 13:30〜15:40 | |
テーマ | 「生物多様性保全活動の課題と展望」 | |
講師 | 松井 正文 氏 (京都大学大学院 名誉教授) 「日本の山椒魚の最新情報」 長谷川 巌 氏 (環境省 地域連携保全活動推進アドバイザー) 「福井県産アベサンショウウオ保護増殖事業について」 |
|
会場 | 越前市福祉健康センター 多目的ホール | |
詳細 | 平成27年度 市民公開シンポジウム案内 |
平成26年度
第11回 福井大学 環境ISOトップセミナー | ||
---|---|---|
日時 | 平成26年11月21日(金)15:00〜16:30 | |
テーマ | 「我が国における環境マネジメントシステム(EMS)の受容と展開」 | |
講師 | 福岡大学 工学部 資源循環・環境グループ 教授 今田長英 氏 | |
会場 | 福井大学 文京キャンパス アカデミーホール | |
詳細 | 第11回トップセミナー案内 |
平成26年度 福井大学 市民公開シンポジウム | ||
---|---|---|
日時 | 平成26年10月19日(日) 13:30〜15:00 | |
テーマ | 「橋梁で起こる路面凍結と凍結防止剤の基礎と塩害について学ぶ」 | |
講師 | 藤本 明宏 氏 (独立行政法人土木研究所 寒地土木研究所 寒地交通チーム 研究員) 「とても危険な橋梁の路面凍結と凍結防止剤の基礎を学ぶ」 鈴木 啓悟 氏 (福井大学大学院工学研究科 講師) 「日本海沿岸地域に位置する橋梁の腐食環境を学ぶ」 寺崎 寛章 氏 (福井大学大学院工学研究院 特命助教) 「道路構造物の塩害を学ぶ」 |
|
会場 | 福井大学 文京キャンパス 総合研究棟T 1階 総合大1講義室 | |
詳細 | 平成26年度 市民公開シンポジウム案内 |
平成25年度
第10回 福井大学 環境ISOトップセミナー | ||
---|---|---|
日時 | 平成26年2月26日(水) 15:00〜16:30 | |
テーマ | 「市民参加の国際協力 - アフリカの人、環境、社会 -」 | |
講師 | 独立行政法人 国際協力機構 北陸支部 支部長 堀内 好夫 氏 | |
会場 | 福井大学 文京キャンパス アカデミーホール | |
詳細 | 第10回トップセミナー案内 |
平成25年度 福井大学 市民公開シンポジウム | ||
---|---|---|
日時 | 平成25年10月20日(日) 13:30〜16:00 | |
テーマ | 「冬のお風呂はどれだけ危ないの?」 | |
講師 | 梅村 朋弘 氏 (愛知医科大学医学部 講師) 「入浴環境(脱衣環境)が血液循環に与える影響 - 福井における調査」 斉藤 雅也 氏 (札幌市立大学大学院デザイン研究科 准教授) 「私たちの身体に影響を与える『暮らしの温熱環境』」 羽山 広文 氏 (北海道大学大学院工学研究院 教授) 「住まいの環境とあなたの健康」 紅谷 浩之 氏 (オレンジホームケアクリニック 代表・医師) 「住みなれた家で健康に過ごし続けるために」 吉田 伸治 氏 (福井大学大学院工学研究科 准教授) 「福井の住まいの性能、気象条件から冬季浴室内温熱環境の現状と課題を考える」 |
|
会場 | 福井大学 文京キャンパス 総合研究棟T 13階 会議室 | |
詳細 | 平成25年度 市民公開シンポジウム案内 |
平成24年度
第9回 トップセミナー | ||
---|---|---|
日時 | 平成25年2月7日(木) 15:00〜16:30 | |
テーマ | 「国土特性としての湧水環境の保全:郷土力の育成から」 | |
講師 | 森 誠一 氏 (大野市本願清水イトヨの里 館長) | |
会場 | 福井大学 文京キャンパス アカデミーホール | |
詳細 | 第9回 トップセミナー案内 |
平成24年度 福井大学 市民公開シンポジウム | |||
---|---|---|---|
日時 | 平成24年9月15日(土) 13:30〜16:30 | ||
テーマ | 「福井の風土と“生活の質(QOL)” - 地域社会の幸福度を考える - 」 |
||
講師 | 基調講演 | 清水 哲郎 氏 (東京大学大学院 特任教授) | |
報告3題 | 池田 禎孝 氏 (福井県総合政策部政策推進課長) 梅村 朋弘 氏 (福井大学医学部環境保健学助教) 宮島 光志 氏 (福井大学医学部医療人文学准教授) |
||
会場 | 福井大学 文京キャンパス アカデミーホール | ||
詳細 | 平成24年度 市民公開シンポジウム案内 |
平成23年度
第8回 トップセミナー | ||
---|---|---|
日時 | 平成24年1月16日(月) 15:00〜16:30 | |
テーマ | 「生活環境における化学物質安全対策」 | |
講師 | 長谷部 和久 氏 (審査管理課化学物質安全対策室 室長〈厚生労働省医薬食品局〉) | |
会場 | 福井大学 文京キャンパス アカデミーホール | |
詳細 | 第8回 トップセミナー案内 |
平成23年度 福井大学 市民公開シンポジウム | |||
---|---|---|---|
日時 | 平成23年10月1日(土) 13:30〜15:30 | ||
テーマ | 「土壌・排水汚染との戦い -新浄化技術の開拓-」 | ||
講師 | 山本 貴志 氏 (株式会社ゲイト 研究室長) | ||
会場 | 福井大学 文京キャンパス アカデミーホール | ||
詳細 | 平成23年度 市民公開シンポジウム案内 |
平成22年度
第7回 トップセミナー | ||
---|---|---|
日時 | 平成23年1月20日(木) 16:00〜17:30 | |
講演1 | 服部 勇 氏 (福井大学 教育地域科学部 名誉教授) 「ISO14001認証取得と環境マネジメント」 |
|
講演2 | 青山 善幸 氏 (福井県環境政策課 環境管理審査室 室長) 「県の環境政策と環境マネジメント」 |
|
会場 | 福井大学 文京キャンパス アカデミーホール | |
詳細 | 第7回 トップセミナー案内 |
平成22年度 福井大学 市民公開シンポジウム | |||
---|---|---|---|
日時 | 平成22年10月2日(土) 13:30〜17:00 | ||
講演1 | 南 陸男 氏 (石川県健康福祉部健康推進課 担当課長) 「地域における感染症対策」 岩崎 博道 氏 (医学部附属病院 感染症膠原病内科診療教授) 「福井県のエイズ・HIV感染の現状」 室井 洋子 氏 (医学部附属病院 感染制御部感染管理看護師長) 「医療施設の環境と感染対策 −病院はきれい?−」 稲井 邦博 氏 (医学部医学科 病因病態医学講座分子病理学助教) 「人と環境に優しい病態解析施設−バイオハザード解剖室とAiセンター竣工−」 |
||
講演2 | 江澤 英史 氏 (放射線医学総合研究所 重粒子医科学センターAi情報研究推進室室長) 「Aiとミステリーは市民社会のためにある。」 |
||
会場 | 福井大学 文京キャンパス 総合研究棟T 13階 会議室 | ||
詳細 | 平成22年度 市民公開シンポジウム案内 |
平成21年度
第6回 トップセミナー | ||
---|---|---|
日時 | 平成22年1月13日(水) 16:00〜17:30 | |
テーマ | 「エネルギー政策と地球温暖化問題」 | |
講師 | 那須 良 氏 (経済産業省資源エネルギー庁 課長補佐〈総合政策課 エネルギー戦略推進室〉) | |
会場 | 福井大学 文京キャンパス アカデミーホール | |
詳細 | 第6回 トップセミナー案内 |
平成21年度 福井大学 市民公開シンポジウム | |||
---|---|---|---|
日時 | 平成21年10月3日(土) 10:00〜12:00 | ||
話題提供1 | 青山 有香 氏 (福井県安全環境部 環境政策課 エコライフグループ主事) 「地福井県型カーボン・オフセット 環境ふくいCO2削減貢献事業のしくみ」 |
||
話題提供2 | 畑中 雅博 氏 (越の郷〈こしのさと〉地球環境会議 事務局長) 「越の郷における地域・学校・企業・市民連携による森づくり」 |
||
話題提供3 | 中田 隆二 氏 (福井大学文京地区環境内部監査責任者) 「文京地区におけるISO委員会の取り組みおよび環境教育について」 |
||
パネル ディスカッション |
田中 典子 氏 (社北環境まちづくり運動グループ 社北公民館主事) 「社北公民館発『ぐるぐる広がれ 元気なエコまちづくりの環』」 |
||
野尻 郁智 氏 (福井大学生活協同組合専務理事) 「生協が取り組んでいる身近な環境活動について」 |
|||
会場 | 福井大学 文京キャンパス アカデミーホール | ||
詳細 | 平成21年度 市民公開シンポジウム案内 |
平成20年度
平成20年度 福井大学 市民公開シンポジウム | |||
---|---|---|---|
日時 | 平成20年10月11日(土) 13:00〜16:00 | ||
テーマ | 放射線医学最前線 - 医療と環境負荷 - | ||
講演1 | 工藤 崇 氏 (福井大学高エネルギー医学研究センター准教授) 「最新放射線診断技術 - 診療と環境負荷 - 」 |
||
講演2 | 山本 和高 氏 (財団夫人 若狭湾エネルギー研究センター粒子線医療研究室室長) 「陽子線がん治療-治療と環境負荷-」 |
||
パネル ディスカッション |
医療と環境負荷 - 放射線医学から見えてくる環境ISO活動の本当の姿 - | ||
会場 | 福井大学 文京キャンパス アカデミーホール | ||
詳細 | 平成20年度 市民公開シンポジウム案内 |
平成19年度
平成19年度 福井大学 市民公開シンポジウム | |||
---|---|---|---|
日時 | 平成19年10月27日(土) 13:30〜16:00 | ||
テーマ | 地球温暖化は本当に防げるのか!? - みんなが取り組める地球温暖化対策とは - | ||
基調講演 | 安井 至 氏 (国際連合大学 副学長) 「地球温暖化は本当に防げるのか!? 」 |
||
パネル ディスカッション |
「安井先生に問う…地球温暖化は真実か?エネルギー問題を解決するには?今、私たちがなすべきことは?」など | ||
会場 | 福井大学 文京キャンパス アカデミーホール | ||
詳細 | 平成19年度 市民公開シンポジウム案内 |
平成18年度
平成18年度 福井大学 市民公開シンポジウム | |||
---|---|---|---|
日時 | 平成18年8月26日(土) 13:30〜16:30 | ||
テーマ | 心身の健康をはかるISOマネジメントシステム | ||
基調講演 | 亀田 信介 氏 (亀田総合病院 院長) 「『患者QOLとその評価』〜品質ISO,病院評価推進機構の2つを通して〜」 |
||
シンポジウム | 「医療機関における品質ISO,環境ISO,労働安全衛生マネジメントシステム」
河村 泰孝 氏 (福井大学 医学部 助教授) 日下 幸則 氏 (福井大学 医学部 教授) 亀田 高志 氏 (産業医科大学 講師) |
||
会場 | 福井県国際交流会館 多目的ホール | ||
詳細 | 平成18年度 市民公開シンポジウム案内 |